2025年11月、今年も弊社しゃちょーが二週間のアメリカ出張へ行ってきました。
今回のテーマは「プロモーション」。
工場見学で販売するしゃちょーグッズの撮影を依頼し、現地の空気感を送ってくれまました。
この記事を通じて、今のアメリカの雰囲気を少しでも感じていただければと思いつつ、
弊社スタッフの立ち戻る場所にもなればと思い書いた記事となります。

#アメリカにいるしゃちょーからの便り2025(Twitterへ)

皆様の「縁」と「輪」が広がりますようにっちゅ

目次

1.グッズに込めた思い

これまでは缶バッジが中心でしたが、今回はアクリルグッズもアメリカに同行しました。 缶バッジはエントワーズの代表的な商品ですが、今年は工場見学で新しいラインナップを販売したいと考え、「アクリルコースター」と「アクリルお守り」の2種類を制作しました。

「アクリルコースター」と「アクリルお守り」

(1)アクリルコースター

実用性があり、複数購入していただけるのではないかと思い、3種類のデザインを用意しました。 また撮影用として“立てて飾れる”専用台座もセットにしています。 展示・撮影・デスク周りのアクセントなど、幅広く楽しめる仕様にしました。

アクリルコースター

(2)アクリルお守り

エントワーズはもともと車屋から始まった会社です。 「車に関連するグッズを作りたい」という思いから生まれたのが、このアクリルお守りです。 両面印刷で、裏面には車事業のロゴを配置。 こちらも台座付きで、立てて飾りながら撮影できるようにしました。

アクリルお守り
SNSアイコン

なっちゅ

プロモーションっちゅ!

2.しゃちょーの投稿から思ったこと

今回の出張中で、特に心に残った投稿があります。 カジノでの大当たりや車の窓ガラス(銃弾対応)など印象的な写真はたくさんありましたが、何より刺さったのは「しゃちょーがアメリカでも人を笑顔にしていた瞬間」でした。

アメリカ2025しゃちょーより

その投稿を見たとき、今年一年を振り返り、
「エントワーズというブランドは何か」 「なぜ続かない業務があるのか」 という問いに、少し答えが見えたような気がしました。 続かない理由を考えたとき、それは“会社のための仕事になってしまっていたから”ではないかと思いました。 一見、会社のために働くのは正しいように見えます。しかし、そこには大きな落とし穴があります。お客さんにとって価値がなければ、結果にはつながらない。(そして、続かない...)

結局のところ、
「お客さんを想像し、それを実行すること」
それこそが成果を生む道だと、考え始めたそんなタイミングで見た“しゃちょーが海外でも人を喜ばせている姿”。

それはまるで、
「エントワーズの原点はここ!!!」
と教えてくれているようでした。

帰国後のしゃちょーの最初の言葉は
「継続は力なり、そしてその先に縁と輪が広がる」
この言葉を、改めて大切にして、日々の過ごしていきたいと思います。

アメリカ2025しゃちょーより

3.しゃちょーからの全ての連絡

ほとんど、Twitter(現:X)で投稿しましたが、こちら時系列での連絡となります。
#アメリカにいるしゃちょーからの便り2025(Twitterへ) こちらではコメントも見れるので、楽しいかもしれませんが...しゃちょーは見てはダメ...

大谷さんも大好きひまわりの種
3.99ドル

アメリカ2025しゃちょーより

ロサンゼルス最初の飯

アメリカ2025しゃちょーより

エリア51にて3年ぶりの再会

アメリカ2025しゃちょーより
アメリカ2025しゃちょーより
アメリカ2025しゃちょーより

ラスベガスで開催中の
THE SEMA SHOW 2025より
実弾打ち込んだ防弾ガラスとドア展示
仕入れたら日本でも売れるかな…
仕事してますよ

アメリカ2025しゃちょーより
アメリカ2025しゃちょーより

THE SEMA SHOW2025より
四日間あっても回りきれない
歩き疲れて足がちんだ…

アメリカ2025しゃちょーより
アメリカ2025しゃちょーより

THE SEMA SHOW 2025より
飛んでます。

アメリカ2025しゃちょーより

1人前…

アメリカ2025しゃちょーより

LAに戻りました。
サンセットがとても綺麗

アメリカ2025しゃちょーより

カリフォルニアオレンジカウティーにある、ツナサンド…めちゃくちゃ美味しいので、いった際は是非!ただ日本人はほぼいない地域です。

アメリカ2025しゃちょーより

車のパーツ買い付け中…仕事してます。

アメリカ2025しゃちょーより

LAロングビーチにある、オシャレなレストランで会食、4人で600ドル+チップ20%...
でも美味しいかったです。

アメリカ2025しゃちょーより

アメリカのフリーウェイ(高速道路)は1番左車線に、CAR POOLというラインがあり、そこは二人以上乗車してる車両のみが走れます。
渋滞が凄いLAに行く際は便利なので知っておくと良いです。ただ一人乗りで走ると罰金が470ドルらしい…知らずに走ってると危険

アメリカ2025しゃちょーより
アメリカ2025しゃちょーより

16インチピザが小さい方…
もう食べれまてん!
ピザは比較的安く16インチサイズで25ドル

アメリカ2025しゃちょーより

NHLリーグ
ANAHAIM DUCKS vs Winnipeg Jets
アイスホッケーの試合を見に来ました!
スケールデカすぎ

アメリカ2025しゃちょーより

アイスホッケーの球が直撃キャッチして、近くいた子供にあげたら、めちゃくちゃ喜んでました。

アメリカ2025しゃちょーより

お守りアクキーの祈りが届き、日本にはない缶バッジを作るために必要なボルトのバネが見つかりました。So Good!!!

アメリカ2025しゃちょーより

アメリカで仕入れた大量の荷物のシッピング作業完了!明日飛行機に乗って帰ります。

アメリカ2025しゃちょーより

過去の出張記録はこちら↓
アメリカ出張2024
アメリカ出張2023

エントワのその他ものづくり体験記

アーカイブ一覧